心地よい高さとは?
『天井の高さってどれぐらいなんですか?』
見学会でよく聞かれる質問のひとつ
人それぞれ、『心地よく感じる高さ』は違います
低くて圧迫感を感じる人、または逆に高いと圧迫感を感じる人もいます
和室はわざと低くして、座ったときの心地よさを演出することもあります
一段床をあげて天井を低くさせるのも手法のひとつですね
重要なのは『心地よいと感じること』と『ライフスタイルと照らし合わせること』
立って生活する空間なのか、座って生活する空間なのか
各部屋の天井の高さをコントロールすることで、家の印象もガラッと変わってしまいます
人とはちょっと違う空間をつくる
それは世界にひとつだけの家づくり
見学会会場ではライフスタイルの提案をしていますが、『私が感じる心地よい高さ』の発見もしてみてくださいね