2011年05月02日
メンテナンス
こんばんは!
先日、妻の実家からもらってきた『スナップエンドウ』にハマってしまった
やっちゃんです
(スナック感覚でぽりぽりと・・・)
GW休暇を利用して、お家の床にドロフィーズインテリアで購入した
『ミツロウワックス』を塗りました!!

入居してもうすぐ一年、やっぱりお家もすこし疲れている様子・・・

(・・・もう一年経つんだ・・・あっという間ですね・・・
)
以前棟梁組のけさちゃんから『ミツロウワックス』塗りの講習を受けていたので思い出しながら塗りました
『チカラいっぱい、刷り込むように薄く塗ること』
『塗ったらすぐに乾拭きすること(もちろんこっちもチカラを入れて!)』
今日はあったかい一日だったので塗り終わる頃には
腕はパンパン、すっかり汗だくに・・・
(さすがに体力がもたないので二日に分けて塗ります・・・
)
でも、頑張った甲斐あって

薄ーく縫ったので解り難いのですが『艶』が少しでています。
UPにすると
せっかくのこだわりの無垢の床
大切に付き合っていきたいですよね
こうして時間をかけて、汗水ながして自分でやると
『愛着』が沸いてきて益々我が家が好きになってしまいました
ワックス掛けは年に一回のペースでいいということ
我が家のGWの恒例行事に決定となりました
ちなみに一缶1リットル入りで家全体塗れちゃいます!!
自然素材で舐めちゃっても平気な素材(美味しくはないです・・・
)
お家のメンテナンスをお考えの方におススメの一品です
先日、妻の実家からもらってきた『スナップエンドウ』にハマってしまった
やっちゃんです

(スナック感覚でぽりぽりと・・・)
GW休暇を利用して、お家の床にドロフィーズインテリアで購入した
『ミツロウワックス』を塗りました!!
入居してもうすぐ一年、やっぱりお家もすこし疲れている様子・・・

(・・・もう一年経つんだ・・・あっという間ですね・・・

以前棟梁組のけさちゃんから『ミツロウワックス』塗りの講習を受けていたので思い出しながら塗りました

『チカラいっぱい、刷り込むように薄く塗ること』
『塗ったらすぐに乾拭きすること(もちろんこっちもチカラを入れて!)』
今日はあったかい一日だったので塗り終わる頃には
腕はパンパン、すっかり汗だくに・・・

(さすがに体力がもたないので二日に分けて塗ります・・・

でも、頑張った甲斐あって
薄ーく縫ったので解り難いのですが『艶』が少しでています。
せっかくのこだわりの無垢の床
大切に付き合っていきたいですよね

こうして時間をかけて、汗水ながして自分でやると
『愛着』が沸いてきて益々我が家が好きになってしまいました

ワックス掛けは年に一回のペースでいいということ
我が家のGWの恒例行事に決定となりました

ちなみに一缶1リットル入りで家全体塗れちゃいます!!
自然素材で舐めちゃっても平気な素材(美味しくはないです・・・

お家のメンテナンスをお考えの方におススメの一品です

Posted by 都田建設 やっちゃん at 22:03│Comments(2)
│施工後の変化
この記事へのコメント
やっちゃん、こんばんは!やっちゃん家もう1周年ですか・・・時が経つのは早いですね。我が家の無垢床はチビたちのおかげで3カ月にしてすでにくたびれてますよ(^^);またワックスの塗り方伝授してくださいな。
Posted by 【Tera】妻 at 2011年05月03日 22:22
Tera妻さん、こんばんは!!
そう、もう一年経っちゃうんですよ!
何気ない毎日が幸せなことなんだなぁ・・・なんて実感しちゃってます!!
ワックス塗り、伝授しますね!!
家族みんなでやれば思い出も増えちゃいますよ(><)
そう、もう一年経っちゃうんですよ!
何気ない毎日が幸せなことなんだなぁ・・・なんて実感しちゃってます!!
ワックス塗り、伝授しますね!!
家族みんなでやれば思い出も増えちゃいますよ(><)
Posted by 都田建設 やっちゃん
at 2011年05月04日 22:10
