2011年08月29日
ご報告
8月28日 17時19分
待望の第一子が誕生しました
早朝4時に破水して、陣痛が始まったのが11時前
約6時間後に元気な男の子が産まれました
『3718g』と間違いなく私の子だろうというおっきな赤ちゃん
夏祭り当日という本当に忘れられない日
ずっと妻の傍にいて、立ち会うことができたのも
励まして、支えてくれた仲間がいたから
暖かい声をかけてくれた方々がいたから
いつもやさしい言葉をかけてくれた家族がいたから
本当に、みなさんのおかげだと実感しました
命の誕生の瞬間に立ち会って
母親の偉大さを感じる瞬間がありました
産まれる直前の
妻が一番痛くて、苦しいときに言った
『頑張れ赤ちゃん!!』
このひとことを聞いたとき
私は心が震えました
自分が一番苦しいときに
赤ちゃんのことを思える心
妻が『母親』になった瞬間だったんです
私は妻にずっと付き添って
腰をさすったり励まし続けました
男親は何もできることがない
そう言いますが
妻は
『傍にいてくれて、心強かった』
と言ってくれました
傍にいて、瞬間を一緒に迎えることが
一番支えになるのかなと思います
私も『父親』になりました
守るものが、大切なものがまたひとつふえました
頼れる夫に、頼れる父親になれるように
日々成長していきたいと思います
支えてくれたみなさん
本当にありがとうございました
ひとりふえた大谷家を、これからもよろしくお願いします

待望の第一子が誕生しました
早朝4時に破水して、陣痛が始まったのが11時前
約6時間後に元気な男の子が産まれました
『3718g』と間違いなく私の子だろうというおっきな赤ちゃん
夏祭り当日という本当に忘れられない日
ずっと妻の傍にいて、立ち会うことができたのも
励まして、支えてくれた仲間がいたから
暖かい声をかけてくれた方々がいたから
いつもやさしい言葉をかけてくれた家族がいたから
本当に、みなさんのおかげだと実感しました
命の誕生の瞬間に立ち会って
母親の偉大さを感じる瞬間がありました
産まれる直前の
妻が一番痛くて、苦しいときに言った
『頑張れ赤ちゃん!!』
このひとことを聞いたとき
私は心が震えました
自分が一番苦しいときに
赤ちゃんのことを思える心
妻が『母親』になった瞬間だったんです
私は妻にずっと付き添って
腰をさすったり励まし続けました
男親は何もできることがない
そう言いますが
妻は
『傍にいてくれて、心強かった』
と言ってくれました
傍にいて、瞬間を一緒に迎えることが
一番支えになるのかなと思います
私も『父親』になりました
守るものが、大切なものがまたひとつふえました
頼れる夫に、頼れる父親になれるように
日々成長していきたいと思います
支えてくれたみなさん
本当にありがとうございました
ひとりふえた大谷家を、これからもよろしくお願いします

Posted by 都田建設 やっちゃん at 23:36│Comments(6)
この記事へのコメント
この度は第一子ご誕生誠におめでとうございます!!夏まつりにやっちゃんさんのお姿をおみかけしないなぁ…??と心配しておりましたがそぅいうご事情だったのですね♪私も第一子出産の際に主人が傍らでずっとささえてくれましたが、奥様はやっちゃんさんが傍らにいらしたことで何よりも心強かったはずです☆
朝からこの素敵な日記を読ませていただいて感動させていただきました。本当おめでとうございます!!
朝からこの素敵な日記を読ませていただいて感動させていただきました。本当おめでとうございます!!
Posted by ぬけさく at 2011年08月30日 05:53
やっちゃんおはようございます!
おめでとうございますっ!
男の子だったんですね!
数日前から、もうすぐだろうなぁ♪と思いブログをちょくちょくチェックしてました(^-^)/
夏まつりに行ったら、やっちゃんを見かけなかったので
もしかしたら!!!と思って、
帰り際にれんちゃんとまこっちゃんに聞いたんです。
そしたら実は〜と言っていたので「おぉ〜っ!」と楽しみにしてましたっ(^_^)
立ち会えて良かったですね!
ブログを読んでるとやっちゃんの優しい人柄がよくわかりました。
奥様もやっちゃんがそばにいて心強かったでしょうね!
赤ちゃんは本当に小さくて可愛いですよね。
(3700g!大きかったんですね〜!)
小さいけど存在感は大きく、愛おしいですよね。
やっちゃんは育児にすごく協力的なイクメンバパになりそうな感じです!
大変なこともたくさんあるけど、それ以上に嬉しいことや楽しいことがあるので頑張ってください(^_^)
本当におめでとうございます!!
*近くに住んでるM本家の嫁です〜。
分かるかしら〜?
あいかのママです(^-^)
おめでとうございますっ!
男の子だったんですね!
数日前から、もうすぐだろうなぁ♪と思いブログをちょくちょくチェックしてました(^-^)/
夏まつりに行ったら、やっちゃんを見かけなかったので
もしかしたら!!!と思って、
帰り際にれんちゃんとまこっちゃんに聞いたんです。
そしたら実は〜と言っていたので「おぉ〜っ!」と楽しみにしてましたっ(^_^)
立ち会えて良かったですね!
ブログを読んでるとやっちゃんの優しい人柄がよくわかりました。
奥様もやっちゃんがそばにいて心強かったでしょうね!
赤ちゃんは本当に小さくて可愛いですよね。
(3700g!大きかったんですね〜!)
小さいけど存在感は大きく、愛おしいですよね。
やっちゃんは育児にすごく協力的なイクメンバパになりそうな感じです!
大変なこともたくさんあるけど、それ以上に嬉しいことや楽しいことがあるので頑張ってください(^_^)
本当におめでとうございます!!
*近くに住んでるM本家の嫁です〜。
分かるかしら〜?
あいかのママです(^-^)
Posted by トムトム at 2011年08月30日 09:08
やっちゃん
ご長男誕生おめでとうございます♪
夏まつり当日、きんちゃんに奥様が破水されたようだと聞いていたので、気になっていました。
本当によかったですね。
我が家も2人とも主人立会いのもと、出産したのを思い出しました。
奥様にも「お疲れ様でした」とよろしくお伝えください。
小さな手がパパの指をしっかりと握っている写真。素敵ですね♪
ご長男誕生おめでとうございます♪
夏まつり当日、きんちゃんに奥様が破水されたようだと聞いていたので、気になっていました。
本当によかったですね。
我が家も2人とも主人立会いのもと、出産したのを思い出しました。
奥様にも「お疲れ様でした」とよろしくお伝えください。
小さな手がパパの指をしっかりと握っている写真。素敵ですね♪
Posted by チュン
at 2011年08月30日 12:04

やっちゃんもパパだ!
パパの役目は
息子や娘が存分に人生を楽しみ、
チャレンジするに値する世の中の
基盤を整えてあげることですよね!
同じ社員として、
同じ息子を持つパパとして
この日本、もうちびっと
よくしていきましょう!
ドロフィーズが!
パパの役目は
息子や娘が存分に人生を楽しみ、
チャレンジするに値する世の中の
基盤を整えてあげることですよね!
同じ社員として、
同じ息子を持つパパとして
この日本、もうちびっと
よくしていきましょう!
ドロフィーズが!
Posted by 都田建設 さとし
at 2011年08月30日 16:53

やっちゃん、おめでとうございます!
夏休みに偶然お会いした時に、もうすぐかなぁ〜と勝手に想像してました。
夏祭りでお姿を見かけないなぁ〜と思っていたら…!
無事に生まれてきてくれた事に感謝ですね。
素敵なイクメンになってください。
余談ですが、
我が家の次男のSはやっちゃんのお子さんよりも大きかったですよ(3840gありました)
今もその名残かどうか分かりませんが、かなり立派なお腹の持ち主です(笑)
夏休みに偶然お会いした時に、もうすぐかなぁ〜と勝手に想像してました。
夏祭りでお姿を見かけないなぁ〜と思っていたら…!
無事に生まれてきてくれた事に感謝ですね。
素敵なイクメンになってください。
余談ですが、
我が家の次男のSはやっちゃんのお子さんよりも大きかったですよ(3840gありました)
今もその名残かどうか分かりませんが、かなり立派なお腹の持ち主です(笑)
Posted by ITAGAKI at 2011年08月31日 21:54
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます!
ぬけさくさん!
朝早くからブログを見ていただき、ありがとうございます!そして上棟おめでとうございます!
いよいよ夢がカタチになっていきますね!!
いつも元気なお子さんがより一層はしゃいじゃうお家、作っていきましょうね!!
トムトムさん!
わかりますよ!先日れんちゃん達から『気にして下さってたよ』と聞きました。早くM本家のみなさんに我が子を紹介したいです!!
あいちゃんにも息子を可愛がってもらいたいなぁ(><)
一か月先輩のIくんにも会いたい!!
チュンさん!
コメントありがとうございます!誕生の瞬間に立ち会えて本当によかったです。握ってくれた『手』の感覚は一生忘れません!
そして!男前なお家、着々と出来上がっていきますね!実は何回か、状況を拝見しに現場にも伺っていたんですよ!大屋根、男前っす!私も完成が楽しみです(><)
さとし!
同じ『パパ』として、また『ドロフィーズの一員』として子供達の『笑顔』があふれる世の中にしていきたいですね!
そしてたまには『親ばかトーク』しましょうね!
ITAGAKIさん!
Sくん3840gだったんですね!大きいとみんなが忘れないので、すごくいい思い出になっているのではないですか?我が子も散々いわれていますので・・・(間違いなく私の子だと・・・笑)。同じ男の子を持つ親として、いろいろ教えてくださいね!そしてまたばったり会いたいですね(><)
ぬけさくさん!
朝早くからブログを見ていただき、ありがとうございます!そして上棟おめでとうございます!
いよいよ夢がカタチになっていきますね!!
いつも元気なお子さんがより一層はしゃいじゃうお家、作っていきましょうね!!
トムトムさん!
わかりますよ!先日れんちゃん達から『気にして下さってたよ』と聞きました。早くM本家のみなさんに我が子を紹介したいです!!
あいちゃんにも息子を可愛がってもらいたいなぁ(><)
一か月先輩のIくんにも会いたい!!
チュンさん!
コメントありがとうございます!誕生の瞬間に立ち会えて本当によかったです。握ってくれた『手』の感覚は一生忘れません!
そして!男前なお家、着々と出来上がっていきますね!実は何回か、状況を拝見しに現場にも伺っていたんですよ!大屋根、男前っす!私も完成が楽しみです(><)
さとし!
同じ『パパ』として、また『ドロフィーズの一員』として子供達の『笑顔』があふれる世の中にしていきたいですね!
そしてたまには『親ばかトーク』しましょうね!
ITAGAKIさん!
Sくん3840gだったんですね!大きいとみんなが忘れないので、すごくいい思い出になっているのではないですか?我が子も散々いわれていますので・・・(間違いなく私の子だと・・・笑)。同じ男の子を持つ親として、いろいろ教えてくださいね!そしてまたばったり会いたいですね(><)
Posted by 都田建設 やっちゃん at 2011年09月01日 21:41