2011年06月09日
コツ
こんにちは
梅雨の晴れ間が気持ちいいですね
庭の野菜たちもすくすくと育っています
私は休みの時に男料理を作っているのは何回かこのブログでも紹介しています
基本的には自分が食べたいもの!!
ということで今回は『鳥の竜田揚げ』です

都田建設には『元日本料理人』ともちゃんという主婦(主夫?)の強い味方がいます

春のつどいの準備、にんにくのみじん切りの速さにみんなびっくりしたんですよ
ともちゃんのBBQ当番に期待が集まっているのは言うまでもありませんね
今まで竜田揚げを作る時、下味を染み込ませようと1時間ぐらい漬けてたんですが
ともちゃんがいうには『20分ぐらいでじゅうぶん』とのこと
味付けも少し濃いめにしてみればいいよとのアドバイス
出来上がった竜田揚げ、ばっちりの出来でした
おさえるべき『コツ』、大切です
そしてもう一品

もはや我が家の定番料理(?)
ドロフィーズインテリアのジェノベーゼペーストと茹でジャガイモ
これは買ってきたジャガイモですが
妻の実家から『ジャガイモ掘りにおいで』
とうれしいお誘いが
楽しみ楽しみ
ドロフィーズインテリアのジェノベーゼペースト
パスタに絡めたり蒸した鳥に合わせたりと幅広く使えるのでおススメです

こだわった食材としてプレゼントにもいいですよ
今度はともちゃんに『ジャガイモ料理』を教わろうかな・・・
ブログUPをお楽しみに

梅雨の晴れ間が気持ちいいですね

庭の野菜たちもすくすくと育っています

私は休みの時に男料理を作っているのは何回かこのブログでも紹介しています

基本的には自分が食べたいもの!!
ということで今回は『鳥の竜田揚げ』です

都田建設には『元日本料理人』ともちゃんという主婦(主夫?)の強い味方がいます

春のつどいの準備、にんにくのみじん切りの速さにみんなびっくりしたんですよ

ともちゃんのBBQ当番に期待が集まっているのは言うまでもありませんね
今まで竜田揚げを作る時、下味を染み込ませようと1時間ぐらい漬けてたんですが
ともちゃんがいうには『20分ぐらいでじゅうぶん』とのこと

味付けも少し濃いめにしてみればいいよとのアドバイス
出来上がった竜田揚げ、ばっちりの出来でした

おさえるべき『コツ』、大切です
そしてもう一品
もはや我が家の定番料理(?)
ドロフィーズインテリアのジェノベーゼペーストと茹でジャガイモ
これは買ってきたジャガイモですが
妻の実家から『ジャガイモ掘りにおいで』
とうれしいお誘いが

楽しみ楽しみ

ドロフィーズインテリアのジェノベーゼペースト
パスタに絡めたり蒸した鳥に合わせたりと幅広く使えるのでおススメです


こだわった食材としてプレゼントにもいいですよ

今度はともちゃんに『ジャガイモ料理』を教わろうかな・・・

ブログUPをお楽しみに

Posted by 都田建設 やっちゃん at 20:35│Comments(0)
│料理