2011年06月29日

久々の

こんにちはあはは

昨日はまさに『夏日』太陽
外に出ていたらあっという間に日焼けしてしまいました、腕と顔がまっかっかです力こぶ

我が家の畑、枝豆が少しずつですが実が詰まってきましたナイス
久々の

プチトマトの苗を買ってきたはずなのに育ってきたのは・・・
久々の
見事に立派な中玉サイズへへん

もう一つの苗はこのとおり
久々の
たっくさんの実が付いていますちょき

収穫も始まっていますにっこり

さて、今回の更新は久々の『男料理』力こぶ

以前ブログでもお知らせしましたが妻の実家から『新じゃが』をたくさんいただきましたにんまり

妻のリクエストもあり今回は『コロッケ』を作りましたナイフ&フォーク

握りこぶしぐらいの大きさのビッグサイズ!!
久々の
収穫したてのトマトも添えてひよこ

ほくほくに仕上がって美味しい!!チュッ

そして26日のはまころイベント、残念ながら参加は出来なかったのですがえーん
お庭担当のわたるのブログ→http://slowlifemiyakoda.hamazo.tv/でも紹介していた『じゃがいもの素揚げ』、どうしても食べたくなって作っちゃいましたパー
久々の
止まらなくなりますねフフフ

タナボタで育ってくれた(小さなじゃがいもが畑に入っていたみたいでそこから芽がでたんです!!)我が家のじゃがいもももうすぐ掘り時のようです。(葉っぱが少し枯れてきたぐらいだそうです〈わたる談〉)またUPしますね注目

はまころや家庭菜園でたくさんのご家族が楽しんでいらっしゃる話をよく聞きます。

『畑』を通じて得ることはたくさんあります。

土に触れて、肌で感じること
大切だと思います。

お家の庭でも学びの場

ぜひ考えてみてくださいね

 http://www.estina-hamamatsu.com/

 http://www.estina-style.com/



同じカテゴリー(料理)の記事
リフレッシュ!
リフレッシュ!(2011-08-15 21:42)

コツ
コツ(2011-06-09 20:35)

いただきもの
いただきもの(2011-04-10 14:22)

冬の男料理!
冬の男料理!(2011-01-05 20:32)

冬といったら
冬といったら(2010-12-08 14:02)

弁当男子
弁当男子(2010-09-22 18:40)


Posted by 都田建設 やっちゃん at 11:45│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
久々の
    コメント(0)